
結論から言うと、「毎日連絡してくる彼氏」はかなり高い確率であなたに惚れています。
男目線で徹底的に心理を解説するのでぜひ目を通してみてください。
毎日連絡してくる彼氏の心理って?

毎日連絡してくる彼氏の心理は基本的に下記のようになります。
あなたが大好き

毎日連絡してくる彼氏の心理って?①はあなたが大好きだからです。
あなたのことが好きで好きでたまらず、気になって仕方がないのですね。

実際、このパターンは非常に多い。

これはうれしいかも!
このパターンの場合は、とくに付き合い立てのカップルにありがちなパターンです。
「ラブラブ期」にあたります。
あなたのことが「好きで好きで気になって仕方がない」という心理状態に彼氏がいると考えてよいでしょう。
男性は良くも悪くも非常に素直ですので、行動にその人の考えや心理や思惑というのが必ず現れます。
「毎日連絡してくる」というのはあなたに関心があり、あなたを本当に好きだからという事。
お互いがお互いの関係に慣れてきた場合は、次第に連絡頻度も少なくなってくると思います。

たしかに、本命の女性には優しくなってしまいますし毎日連絡してしまうかも。
男性の場合の好意は「一気に上がる」なのに対し、女性の場合の好意は「徐々に上がっていく」という事ですね。
もし彼氏の連絡頻度が少なくなってきてしまったと感じても「あなたを嫌いになった」からではなく「慣れてきたから」と思うようにしてください。
あなたに配慮している

毎日連絡してくる彼氏の心理って?③はあなたに配慮しているという事。
このパターンの場合は、彼氏自信が毎日連絡したいから連絡するというよりもあなたのことを思って毎日連絡しているのです。
あなたが「毎日連絡欲しい」と思っていると彼氏は感じており毎日連絡するようにしてくれているのですね。

相手はあなたとの距離感をつかもうと努力してくれてるんだね。

心配してくれてるんですね。
あなたが寂しがっていたり、落ち込んでいる時などは男性の方があなたに配慮して連絡してあげてる可能性があります。
メッセージの内容に注目してみるといいです。
文面にあなたを思いやってあげる内容が含まれていたり、あなたを中心とした話題の展開がされている場合はあなたを思ってくれてるのですね。
優しい男性に多いパターン。
束縛

毎日連絡してくる彼氏の心理って?④は束縛です。
あなたの行動を監視し、自分の思い通りにならないと気が済まないタイプの男性です。

束縛ってうざいですよね・・・。

相手への思いが強いほど束縛につながりやすい。
こういったタイプの人は常にパートナーを見ていないと怒ったり、ストレスを感じてしまいます。
あなたにとっては「毎日連絡は普通ではない」と感じても相手にとっては「当たり前」なのですね。
「毎日あったことを報告」「誰と何を話したのかを報告」「必ず毎日連絡してほしい」などというのが束縛男子の特徴。
「束縛」なのかどうかは最初のうちではなかなかわかりません。
パッと見良さそうでいざ付き合ってみると非常に束縛するタイプの男性だったという事はよくある事。
こういった場合は友人を介して彼氏に納得してもらうか、2人で話し合って連絡頻度の取り決めもしておくべきでしょう。
束縛男子は執念深く、ストーカー化してしまう可能性もあるので慎重に、かつ臨機応変に対応しなければなりません。
場合によっては専門家に相談するように心がけ、「一人で悩まない」ようにすることが重要です。
極端な行動を起こす束縛男子は稀ですが、こういった危険性もある事を事前に知っておいてください。
浮気を隠している

これは逆に彼氏が浮気をしていてそれをカモフラージュするためにあえて連絡頻度を沢山しているというパターン。
「連絡頻度が多ければ浮気がばれにくいだろう」と思って頻繁にあなたに連絡をしているのですね。

残念ながら浮気を隠すために「連絡頻度を多くする」という手法もあるんだ。
この場合は連絡頻度以外に目を向ける必要があります。
「なんか最近よそよそしい」と思っているのであれば、他の女性と交際していないか確認してみたりすると良いでしょう。
かならず何らかの手掛かりを見つけることができるはず。
まとめ:毎日連絡には必ず理由がある

また、この記事では「5カ月放置され続けたけど○○しただけで彼の気持ちを取り戻せたワケ」を紹介しています。
→5カ月放置され続けたけど○○しただけで彼の気持ちを取り戻せたワケ